Rebuild Factoryzの礒です。
今回は円状、円形にジオメトリを回転コピーしていく方法を書いていきたいと思います。
やりたいこと

今回の例ではBoxを円状にコピーしていきます。
全体図

Box、Transform、Copy Stampの3つだけで構成しています。
主役はCopy Stampです。
Box

Boxノードでは特に何もいじりません。
Transform

TransformノードでY軸方向にある程度移動させます。
Copy Stamp

Copy Stampノードでコピーしていきます。

重要なのは、Number of CopiesとRotateのパラメータです。
Number of Copiesはコピーする数のこと。
RotateはそのジオメトリをCopy Stampノードのピボットを中心に、どれだけ回転させるかを指定します。
Rotateには「360/ch(”ncy”)」と入力してもいいのですが、以下のように操作しても同様のことができます。
Copy Parameter

Number of Copiesを右クリックし、Copy Parameterを選択します。

それをRotateのZ値に「360/」まで入力し、その後ろを右クリックしPaste Relative Referencesを選択します。
これでパラメータが「360/ch(“ncy”)」となるはずです。

これでコピー数を変えても円状に等間隔でコピーされます。
終わり
では今回はこれで終わります。